2013年1月11日(金)、6日目(3) メルボルンのヴィクトリア国立美術館(3):昼食、G階、庭園
==========================================
最初にポチッ↓、 ポチッ↓ とふた押し。ブログランキング参加しています。
==========================================
写真をクリックすると、別窓で写真が大きく開きます。大きく開かない記事もありますが。その時は、上部の
1280 × 853をクリックすると、写真は大きくなります。
上段の黒帯中の白字
「ホーム」をクリックすると、
目次である「記事の選び方と旅行の感想」のページが開きます。
【今日の行動】
ヴィクトリア国立美術館のつづき。
半日では、とても、全部は見きれません。
10時の開館と同時に入ったけど、疲れ、お腹もすいた。Gレベル(日本の1階)のカフェテリアに昼食を食べにいく。
カフェテリアの入り口。カウンターにウェイトレスのお姉さんが2人いる。
カフェラッテと、本日のスペシャルを注文した。紙メニューももちろんある。
カフェラッテ。4ドル。
メニューに載っていない「本日のスペシャル」の「チキンカツのカレーかけ」。正式名は少し違う。カレー(見かけはトマト色だが、味はカレー)の下にチキンカツがある。ライスやパンはない。14・50ドル。おいしい。
ケイが注文した「本日のスペシャル」の「ラザーニアと新鮮野菜サラダ」。正式名は少し違う。これも、おいしい。コーヒーは4ドルで、15ドル+4ドル。
店のようす。この店は、ドアがない。囲いもない。
昼食が済んで、Gレベル(日本の1階)の展示をみる。
体育館のようなスペースに人々が寝転がっている。壁に大きな絵が描けてある。椅子もおいてある。天井にステンドグラスがある。寝転がって見よとのことだ。こういう発想がスゴイ!
カップルが並んで寝転がる。
寝転がって見る天井のステンドグラス。再掲しますが、写真をクリックすると、写真は大きくなります。
壁の大きな絵
そういえば、バギーも多い。日本でも美術館にバギーって多いのでしょうか?
休憩室も兼ねている。携帯で電話する。食べる。飲む。寝る。走る。おしゃべりする。写真撮る。荷物の整理する。全部OKです。
子供もゴロゴロ。遊び場になっている。
親(嫁と姑)も子供に寝転がるようにすすめる。
ドアを開けて、Gレベル(日本の1階)のオープンエアーの庭園にでた。今日は、暑い。館内は冷房が効いているが、館外は“暖房”が効いている。
母子の像。人がいないと大きさがつかめない。
女性像。人がいないと大きさがつかめない。
女性像を見る男性像。イヤイヤ、リアルな男性です。人を写して、やっと大きさが表現できる。
女性像の後ろにあった作品。作品を保持するスクリーンが大きくて、これは、なにか機能的な意味があるのでしょうか? 夜、光る?
拡大しました。
池の上にあった作品。鋼のさかな? 作品は高さ4mほどで、大きいです。
お昼のおしゃべりに花が咲く。係員の休憩?
上の4人も写真の撮り方によって、庭園のオブジェクトとしてもおかしくない。イヤ、おかしいか。
記念撮影。ワニの口? 木製。
子供が歩いているが親がいない。素敵なお嬢さんが庭園の端の木陰で本を読んでいたけど、若いので、母親とは思えない。
そうそう、この女性。母親というより、お嬢さんですよね。
読書をじゃましてゴメン。でも、美人です。
本日が幸せに満ちた1日でありますよう
今日も笑顔で!